神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年11月06日
【小学生限定】炭火で挑戦!青空の下、手作りバウムクーヘン&あったか料理体験!
南湖公民館で、小学生を対象とした「ドキドキチャレンジ~炭火でバウムクーヘンをつくろう~」が開催されます。
令和7年12月13日(土曜日)の午前9時30分から午後1時頃まで、南湖公民館の広場で、竹を使って炭火でバウムクーヘン作りに挑戦します。
仲間と協力して課題に取り組む人気企画で、他にも炭火で調理した温かい料理をみんなで味わいます。
(注)食物アレルギーのある方は事前にご相談ください。バウムクーヘンには乳、卵、小麦を使用します。
保護者の参加はできません。定員は20名で、材料費200円が必要です。
持ち物は軍手、マスク、エプロン、敷き物、飲み物、そして洗って上部だけ開いた牛乳パックです。
暖かい服装でご参加ください。
申し込みは11月14日(金曜日)午前9時から南湖公民館申込フォームで受付開始。
申込締切は11月24日(月曜日)です。当選者には11月30日(日曜日)までにご連絡します。
令和7年12月13日(土曜日)の午前9時30分から午後1時頃まで、南湖公民館の広場で、竹を使って炭火でバウムクーヘン作りに挑戦します。
仲間と協力して課題に取り組む人気企画で、他にも炭火で調理した温かい料理をみんなで味わいます。
(注)食物アレルギーのある方は事前にご相談ください。バウムクーヘンには乳、卵、小麦を使用します。
保護者の参加はできません。定員は20名で、材料費200円が必要です。
持ち物は軍手、マスク、エプロン、敷き物、飲み物、そして洗って上部だけ開いた牛乳パックです。
暖かい服装でご参加ください。
申し込みは11月14日(金曜日)午前9時から南湖公民館申込フォームで受付開始。
申込締切は11月24日(月曜日)です。当選者には11月30日(日曜日)までにご連絡します。
わぁ、炭火でバウムクーヘン作りなんて、すごく楽しそう!竹で焼くっていうのも趣があって、子供たちが一生懸命取り組む姿が目に浮かびます。仲間と協力して、自分たちで作ったものを食べるなんて、最高の思い出になりそうですね。食育にも繋がりそうで、素晴らしい企画だと思います。
本当ですね。子供たちにとって、普段なかなかできない貴重な体験になりそうです。竹で焼くバウムクーヘン、どんな味がするのか気になりますね。きっとみんなで協力して、美味しくできたバウムクーヘンを囲んで、温かい料理も一緒に味わう時間は、参加した子供たちにとって忘れられない思い出になるでしょうね。