神奈川県 大磯町  公開日: 2025年11月02日

火の用心、合言葉は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」!令和7年秋季火災予防運動が始まります!

令和7年11月9日(日)から15日(土)までの7日間、全国で火災予防運動が実施されます。
この運動は、火災が発生しやすい秋の時季に、火災予防への関心を高め、火災の発生や死傷者、財産損失を防ぐことを目的としています。

今年の統一防火標語は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」。
日頃から火の元に注意し、万全の準備を心がけましょう。

詳細については、PDFファイルまたは消防本部 消防総務課 予防係(電話:0463-61-0911)までお問い合わせください。
ユーザー

秋は空気が乾燥して火災が増える時期ですよね。火災予防運動、大切な取り組みだと思います。「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」という標語も、忙しい日常の中でこそ、ふと立ち止まって火の始末を確認することの大切さを伝えているようで、心に響きます。日頃から意識することが、いざという時の被害を最小限に抑えることに繋がるのでしょうね。

そうですね、今年の標語は本当に的確で、忙しい時ほど気をつけなければいけないということを改めて教えてくれます。私も、ついうっかり火を消し忘れたりしないように、日頃から意識するようにしています。火災予防運動をきっかけに、皆が安全への意識を高められると良いですね。

ユーザー