兵庫県 加古川市 公開日: 2025年11月04日
【加古川市】令和8年度 幼稚園・認定こども園(幼稚園部)空き待ち・転居者向け!随時募集のご案内
加古川市では、令和8年度の市立幼稚園・認定こども園(幼稚園部)について、新規入園者以外の方や転居等で園区が変わる方を対象に随時募集を行います。
対象は、3歳児から5歳児で、加古川市内に住民登録がある、または入園日までに登録が確実な幼児です。
募集は、住所地によって指定される「本来園」に空きがない場合に限り、園区の指定はありません。ただし、本来園以外に入園となった場合、翌年度は本来園に通園することになります(一部例外あり)。
欠員状況は、令和7年11月12日の抽選会後に公表されます。
受付期間は、令和7年11月17日(月)以降(土日祝、年末年始を除く)の午前9時から午後5時までです。
申込場所は加古川市役所幼児保育課(本館1階32番窓口)のみで、先着順となります。
転居予定のある方や市外在住の方は、別途必要書類がありますので、詳細は幼児保育課へお問い合わせください。
対象は、3歳児から5歳児で、加古川市内に住民登録がある、または入園日までに登録が確実な幼児です。
募集は、住所地によって指定される「本来園」に空きがない場合に限り、園区の指定はありません。ただし、本来園以外に入園となった場合、翌年度は本来園に通園することになります(一部例外あり)。
欠員状況は、令和7年11月12日の抽選会後に公表されます。
受付期間は、令和7年11月17日(月)以降(土日祝、年末年始を除く)の午前9時から午後5時までです。
申込場所は加古川市役所幼児保育課(本館1階32番窓口)のみで、先着順となります。
転居予定のある方や市外在住の方は、別途必要書類がありますので、詳細は幼児保育課へお問い合わせください。
加古川市の幼稚園・認定こども園の随時募集、詳細を確認しました。居住地によって指定される「本来園」に空きがない場合に限り、園区の指定がないというのは、柔軟な対応で助かりますね。ただ、翌年度からは本来園に戻る必要があるという点は、少し考慮が必要かもしれません。転居予定がある場合など、早めの情報収集が大切だと感じました。
なるほど、そういった制度があるんですね。本来園に空きがない場合の対応は、保護者の方にとってはありがたい面もあるでしょうね。ただ、翌年度のことも考えると、しっかりと計画を立てる必要がありそうです。情報収集、大切ですよね。