福岡県 筑紫野市  公開日: 2025年11月05日

【筑紫野市】引っ越し手続きが楽に!転出届、マイナポータルでオンライン申請可能に

筑紫野市から他の市区町村へ引っ越す際の転出届が、マイナポータルを通じてオンラインで申請できるようになりました。

オンライン申請の場合、原則として市役所窓口への来庁は不要です。
転入届に必要な手続きのため、新しい住所地の自治体窓口へ行く日の予約も同時に行えます。
ただし、転入届(転居届)の提出自体は窓口での手続きが必要です。

市内での引っ越し(転居届)でも、オンライン申請時に窓口へ行く日の予約が可能です。

申請にはマイナンバーカード(署名用・利用者証明用電子証明書が有効で、暗証番号がわかるもの)、カードを読み込めるスマホまたはPCとICカードリーダーが必要です。

申請期間は、新住所に住み始める30日前から住み始めた日以後10日までです。

オンライン申請は処理に1~2日かかるため、申請状況はマイナポータルで確認しましょう。
同じ世帯の複数人の分もまとめて申請できます。
マイナンバーカードを持っていない方や、国外への引っ越しにはオンライン申請は利用できません。

申請の取り消しは、異動予定日の前日までならオンラインで可能ですが、それ以降は市役所窓口での手続きとなります。
転入・転居届の手続き日の予約については、新しい住所地の自治体へ直接お問い合わせください。
ユーザー

マイナポータルで転出届がオンライン申請できるようになったんですね。わざわざ市役所に行かなくて済むなんて、すごく便利。特に、引っ越しってバタバタするから、こういう手続きがスマートにできるのはありがたいです。新しい住所での手続き予約までできるなんて、至れり尽くせりですね。

本当ですよね。昔は役所の手続きって、平日の昼間にしかできなくて、仕事しているとなかなか都合がつかなかったりしましたもんね。それがスマホ一つでできるとなると、時代も変わったなあと実感します。手続きの期間も意外と長いんですね。引っ越し準備に追われてても、落ち着いて申請できそうです。

ユーザー