熊本県 荒尾市  公開日: 2025年11月10日

未来の有権者集まれ!「明るい選挙」をテーマにポスター&習字コンクール開催!

令和7年度「明るい選挙」啓発作品コンクールでは、小・中・高校生を対象に、ポスターと習字の作品を募集していました(※募集は終了しています)。

ポスターの部は、「明るい選挙」をテーマに、投票への思いや願いを自由に表現する作品を募集。小学生、中学生、高校生が対象でした。

習字の部は、学年ごとに指定されたテーマ(例:小学3年生「大切」、中学3年生「十八歳選挙」)で作品を募集。小学3年生から中学3年生までが対象でした。

応募作品は、明るい選挙の呼びかけに活用されるほか、入賞作品はホームページ掲載や啓発印刷物などに利用される予定でした。

※この記事は過去の募集に関する情報であり、現在は募集を終了しています。
ユーザー

今回の明るい選挙啓発作品コンクール、テーマが「投票への思いや願い」だったんですね。若い世代が選挙についてどう考えているのか、どんな表現をするのか、とても興味深いです。習字の部で学年ごとにテーマが分かれているのも、それぞれの年齢で選挙に対して抱く感情や理解の違いが表れそうで、作品を見るのが楽しみになりますね。未来を担う子どもたちの声が、明るい選挙につながっていくのは素晴らしいことだと思います。

なるほど、選挙の啓発コンクールだったんですね。若い人たちが選挙について真剣に考えて、それを作品にしてくれるというのは、本当に頼もしいことですよね。ポスターにしても習字にしても、それぞれの感性で「明るい選挙」を表現してくれるのは、私たち大人にとっても新鮮な視点を与えてくれる気がします。どんな作品が集まったのか、もし機会があれば見てみたいものです。

ユーザー