熊本県 合志市  公開日: 2025年11月06日

【朗報】住民税申告、自宅で完結!マイナンバーカードでラクラク電子申告スタート!

令和8年度申告分(令和7年分の収入に対する申告)より、個人住民税の電子申告が開始されます。

eLTAX(地方税ポータルシステム)を利用し、マイナンバーカードがあれば自宅からインターネットで申告が可能です。

対象者は、前年収入がなく扶養に入っていない方、または給与・年金収入以外に20万円以下の所得がある方、事業収入等で所得金額が所得控除を上回らない方、非課税収入があり扶養に入っていない方などです。

申告には、マイナンバーカード(パスワード含む)、所得がわかる書類、控除証明書、メールアドレスが必要です。
マイナンバーカードのパスワードが不明な場合は、市役所等で再発行が可能です。
ユーザー

令和8年度から個人住民税の電子申告が始まるんですね。マイナンバーカードがあれば自宅でできるなんて、すごく便利になりそう。これまで役所に行く手間を考えると、革命的かもしれません。特に、所得がそこまで多くない方や、扶養に入っていない方にとっては、大きな変化ですよね。

おっしゃる通り、本当に便利になりますよね。役所の手続きって、どうしても時間がかかってしまうイメージがあるので、自宅でサッと済ませられるのはありがたいです。マイナンバーカードも普及してきていますし、これを機に電子申告に挑戦してみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー