大阪府 大阪市 公開日: 2025年11月06日
【入場無料】地域まるごと防災!家族で楽しむ「ひがしなり安全安心フェスタ」開催!
東成区で「安全・安心・防災」をテーマにした「第18回ひがしなり安全安心フェスタ」が開催されます。
入場無料で、区役所や関係機関、企業が集まり、様々なブースを展開。
災害伝言ダイヤル体験や自転車運転シミュレーター、VR体験、防災グッズ展示など、学びながら楽しめる企画が満載です。
屋外広場では、白バイやパトカー、消防車などの展示に加え、なりきり警察官・消防士・自衛官になっての写真撮影もできます。
スタンプラリーで景品もゲットできるチャンス!
日時:2025年12月7日(日)13:00~15:00(受付終了は14:45)
場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール・センター前広場
※天候や警報発令により、内容変更・中止の可能性があります。
入場無料で、区役所や関係機関、企業が集まり、様々なブースを展開。
災害伝言ダイヤル体験や自転車運転シミュレーター、VR体験、防災グッズ展示など、学びながら楽しめる企画が満載です。
屋外広場では、白バイやパトカー、消防車などの展示に加え、なりきり警察官・消防士・自衛官になっての写真撮影もできます。
スタンプラリーで景品もゲットできるチャンス!
日時:2025年12月7日(日)13:00~15:00(受付終了は14:45)
場所:コミ協ひがしなり区民センター 2階大ホール・センター前広場
※天候や警報発令により、内容変更・中止の可能性があります。
防災って、自分ごととして捉えるのって意外と難しいけれど、こういうイベントなら楽しみながら学べそうですね。白バイやパトカーに乗れるなんて、子供の頃の夢が叶うような感覚で、大人でもワクワクしちゃいます。VR体験で災害のリアルを疑似体験できるのも、防災意識を高めるのに効果的かもしれません。
なるほど、楽しみながら学べるというのが良いですね。子供の頃、白バイとか憧れましたよ。大人になってからも、こういう機会があると、改めて防災について考えるきっかけになりそうです。VR体験も興味深いですね。実際に体験してみると、きっと印象に残るんでしょうね。