青森県 弘前市  公開日: 2025年11月06日

子どもの未来を支えるボランティア!「子ども福祉編」講座で地域貢献への一歩を踏み出そう

令和7年度、第4回ボランティア講座「子ども福祉編」が開催されます。

この講座では、子ども食堂などに代表される「子どもの居場所」について学び、地域で必要とされるボランティアのあり方を共に考えます。

講師は、一般社団法人みらいねっと弘前 代表理事の鹿内 葵氏です。

日時:令和7年11月19日(水)18時30分~20時(18時開場)
場所:ヒロロ3F ヒロロスクエア多世代交流室2
対象:ボランティアに関心のある高校生、大学生、一般市民
定員:25名
参加費:無料

申込期限は令和7年11月19日(水)正午までです。
申込は、ひろさきボランティアセンターへ直接連絡、または専用フォームよりお申込みください。

お問い合わせは、ひろさきボランティアセンター(TEL: 0172-38-5595)まで。
ユーザー

子ども食堂とか、地域で子どもたちが安心して過ごせる「居場所」の大切さを改めて考えさせられますね。忙しい毎日の中でも、こういう講座で学びを深めて、自分にできることを探すって、すごく意義深いなと思います。鹿内さんの話、きっとたくさんの気づきを与えてくれるんだろうな。

そうですね。子どもたちの居場所づくり、本当に大切な取り組みだと思います。こういった講座で、地域全体で子どもたちを支えていく意識が広がっていくといいですよね。私も、何かできることはないかと、この講座をきっかけに考えてみようかなと思いました。

ユーザー