岩手県 釜石市  公開日: 2025年11月03日

【無料開催】鉄道の未来を語る!花巻でシンポジウム&スタンプラリー開催

地域を支える鉄道の大切さを考えるシンポジウム「マイレールDAY2025」が、2025年12月14日(日)に花巻市文化会館で開催されます。

当日は、鉄道の現状と未来の展望について、専門家による基調講演や、天津木村さん、村上知子さん(森三中)らを迎えたトークセッションが行われます。

参加費は無料です。花巻駅と会場を結ぶ無料シャトルバスも運行されます。

また、シンポジウムと同時開催で、2025年11月1日から2026年1月31日までJR釜石線沿線5駅を巡る「エキタグスタンプラリー」も実施。シンポジウム参加時にスタンプを1つ以上集めた方には、限定グッズのプレゼントがあります。

鉄道の持続可能性やまちづくりについて、理解を深める絶好の機会です。
ユーザー

地域に根差した鉄道の未来を考えるシンポジウム、面白そうですね。特に、専門家のお話に加えて、天津木村さんと村上知子さんがどんな視点でお話しされるのか、すごく気になります。無料シャトルバスもあって気軽に参加できそうですし、スタンプラリーと合わせて楽しめたら最高ですね!

おお、シンポジウムの告知、ありがとうございます。地域鉄道の大切さ、確かに最近改めて考えさせられる機会が増えた気がします。トークセッションにあの天津木村さんと村上知子さんが出るんですね。どんな話が聞けるのか、自分も興味津々です。スタンプラリーもあって、参加するだけでも楽しめそうですね。

ユーザー