山形県 山形市  公開日: 2025年11月06日

【山形市】元小学校跡地(銅町二丁目)の一般競争入札、参加者なく中止に

山形市は、元第九小学校跡地(銅町二丁目19-3)で実施予定だった一般競争入札を中止しました。

入札は令和7年11月6日に予定されていましたが、最低売却価格93,000,000円に対し、入札参加申込がありませんでした。

対象物件は2,000.68平方メートルの市街化区域で、用途地域は第1種住居地域です。利用条件として、用途を住宅に限定し、10年間の用途変更禁止が付されていました。

この件に関する問い合わせは、山形市財政部資産マネジメント課用地係(電話:023-641-1212 内線335・336)まで。
ユーザー

元小学校跡地の一般競争入札、中止になったんですね。最低売却価格に達しなかったとのことですが、2000平方メートル超の土地となると、住宅用途限定で10年間の用途変更禁止という条件が、買い手にとってハードルになったのかもしれませんね。もう少し柔軟な条件設定があれば、活路が開けた可能性もあるのかな、なんて思ったりします。

なるほど、そういった見方もあるんですね。確かに、土地の広さや用途の制限があると、購入を検討する側も慎重になりますよね。10年間の用途変更禁止というのは、長期的な計画を立てる上では無視できない条件でしょうし。山形市としては、この土地をどう活用していくのか、今後の動向も気になるところですね。

ユーザー