東京都 北区  公開日: 2025年11月06日

児童虐待防止へ、街頭でオレンジリボン啓発!商店街に「OSEKKAIくん」も登場

11月10日(月)と12日(水)の2日間、十条銀座商店街と赤羽スズラン通り商店街で「街頭オレンジリボンキャンペーン」が実施されます。

これは、11月の「秋のこどもまんなか月間」に合わせ、児童虐待問題への関心と理解を深めるための取り組みです。

王子・赤羽警察署の職員、民生・児童委員、学生らが商店街に立ち、児童虐待防止を呼びかけるリーフレットやグッズを配布します。

当日は、東京都児童虐待防止推進キャラクター「OSEKKAIくん」と警視庁のマスコット「ピーポくん」も登場し、啓発活動を盛り上げます。

キャンペーンは、子どもへの虐待をなくす社会を目指し、平成16年の事件を機に始まりました。オレンジ色のリボンには、その強いメッセージが込められています。

【日時】
11月10日(月)午後4時30分~5時30分(なくなり次第終了)
11月12日(水)午後4時~5時(なくなり次第終了)

【場所】
十条銀座商店街
赤羽スズラン通り商店街
ユーザー

秋のこどもまんなか月間という時期に、商店街でこうした啓発活動が行われるのは、とても意義深いですね。児童虐待は身近な問題でありながら、なかなか声を上げにくい現状もあるかと思います。オレンジリボンに込められたメッセージが、一人でも多くの方の心に届いて、温かい支援につながることを願っています。OSEKKAIくんやピーポくんも登場するとのこと、子どもたちにとっても親しみやすいきっかけになりそうです。

そうですね。商店街という普段の生活の場で行われることで、より多くの方の目に留まるんでしょうね。子供たちの健やかな成長のためにも、こうした取り組みが地域に根付いていくといいなと思います。私も見かけたら、ぜひ応援したいですね。

ユーザー