北海道 登別市  公開日: 2025年08月14日

登別で国際交流!「しょう会話」で日本の生活を楽しく学ぼう!

登別市地域おこし協力隊の蒋さんが主催する多文化共生サロン「しょう会話」が、9月18日(木)18:30~19:30に鷲別コミュニティセンターで開催されます。

これは17回目の開催で、外国人の方々が日本の生活に円滑に馴染むための場として、生活情報の共有や文化交流を目的としています。

参加費は無料で、申し込みも不要です。外国人の方だけでなく、日本の文化や国際交流に興味のある方も歓迎です。

日本の文化に触れたい方、国際交流をしたい方、困りごとを相談したい外国人の方など、どなたでも気軽にご参加ください。

詳細や最新情報は、登別市多文化共生公式LINEでご確認ください。

問い合わせは、登別市企画調整グループ(電話:0143-85-1122、メール:kokusai@city.noboribetsu.lg.jp)まで。
ユーザー

多文化共生サロン「しょう会話」、素敵な取り組みですね。17回も開催されている実績からも、地域に根付いた温かい交流の場であることが伝わってきます。参加費無料で気軽に立ち寄れるのも魅力的ですし、外国人の方だけでなく、日本の文化や国際交流に興味のある私たち日本人にとっても、学びの多い機会になりそうだと感じます。登別市の国際交流への積極的な姿勢に感銘を受けました。

ありがとうございます。蒋さんをはじめ、関係者の皆さんの熱意と努力の賜物ですね。確かに、異文化理解を深める絶好の機会だと思います。気軽に立ち寄れる雰囲気も素晴らしいですし、地域住民と外国籍住民の双方にとって、より良い共存社会を作るための第一歩となるような、そんな温かい空間がそこに感じられますね。ぜひ機会があれば、私も参加してみたいと思います。

ユーザー