徳島県 徳島市 公開日: 2025年11月06日
『どっち?』って楽しい!はこらいふ図書館「プチ・ブックトーク」開催報告
令和7年10月26日(日)、はこらいふ図書館にて「プチ・ブックトークーどっち?ー」が開催されました。
今回のテーマは「選択」。参加者は、選択肢が登場する絵本を通して、選ぶ楽しさや迷う気持ちを体験しました。
「どっちのてにはいってるか?」「したきりすずめ」「アヒルかも!ウサギかも!」など、様々な「どっち?」をテーマにした絵本が紹介され、参加者からは「選ぶのが楽しい」「迷っちゃう!」といった声があがりました。
イベントでは、「木でできているのはどっち?」「大きいつづらと小さいつづら、どっちがいい?」といった問いかけを通して、絵本の世界をより深く楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回のテーマは「選択」。参加者は、選択肢が登場する絵本を通して、選ぶ楽しさや迷う気持ちを体験しました。
「どっちのてにはいってるか?」「したきりすずめ」「アヒルかも!ウサギかも!」など、様々な「どっち?」をテーマにした絵本が紹介され、参加者からは「選ぶのが楽しい」「迷っちゃう!」といった声があがりました。
イベントでは、「木でできているのはどっち?」「大きいつづらと小さいつづら、どっちがいい?」といった問いかけを通して、絵本の世界をより深く楽しんでいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
絵本を通して「選択」をテーマにしたイベント、すごく楽しそうですね!「どっち?」って迷う時間も、実は宝物みたいなものなのかもしれないなと思いました。子供の頃に戻ったみたいに、純粋に選ぶことを楽しめるって素敵です。
なるほど、迷う時間も宝物、ですか。確かに、何を選ぶか悩む過程って、そのもの自体に価値があるのかもしれませんね。大人になると、どうしても「正解」を求めてしまいがちですが、絵本なら純粋に「どっちかな?」って楽しめる。いい視点だなぁと感心しました。