福岡県 苅田町  公開日: 2025年11月06日

【Jアラート訓練】11月12日(水)午前11時、町内に試験放送が流れます!

内閣官房と消防庁は、Jアラート(全国瞬時警報システム)を用いた全国一斉情報伝達試験を実施します。
これに伴い、苅田町でも導通試験を兼ねて、以下の日程で訓練放送を行います。

実施日:令和7年11月12日(水曜日)午前11時

試験放送内容:
1. 上り4音チャイム
2. 「これはJアラートのテストです」×2回
3. 下り4音チャイム

放送は町内に設置されている防災行政無線のスピーカーから流れます。
Jアラートは、緊急地震速報や弾道ミサイル情報など、迅速な対応が必要な情報を瞬時に伝達するシステムです。
町民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

Jアラートの全国一斉情報伝達試験、いよいよ来年なんですね。いざという時のための訓練とはいえ、あの独特のチャイムとアナウンスが流れると、少しドキッとしそう。でも、こういう地道な試験でシステムが確実に機能することが、私たちの安心につながるんだなと改めて感じます。

そうそう、来年11月12日なんだよね。あのチャイム、聞くと「おっ?」ってなるもんだ。でも、本当に大事な情報がちゃんと届くように、こういう試験は欠かせないんだろうね。万が一の時に、慌てずに済むように、日頃から防災意識を高めておくことが大切だと改めて思わされるね。

ユーザー