鹿児島県 屋久島町  公開日: 2025年11月06日

【必見】屋久島町からのお知らせ:マイナンバーカード、心の健康相談、空き家活用セミナー開催!

屋久島町から、町民の皆様へ重要なお知らせが3点あります。

まず、11月9日(日)には、役場本庁および各出張所でマイナンバーカードの交付・申請・電子証明更新の受付が行われます。運転免許証などの本人確認書類を持参し、この機会にぜひ取得しましょう。顔写真のない本人確認書類の場合は、2点以上必要です。

次に、11月21日(金)には、屋久島保健所で精神科医による精神保健福祉相談が実施されます。不眠、アルコール依存、認知症、思春期の悩みなど、心の悩みに関する相談が可能です。事前予約が必要ですので、11月10日(月)までに保健所(電話:46-2024)へご連絡ください。

最後に、11月11日(火)には、屋久島環境文化村センターで空き家の利活用に関するセミナーと個別相談会が開催されます。家財整理や相続に関する専門家への相談もできます。詳細は役場観光まちづくり課または熊毛支庁総務企画課(電話:0997-22-0498)へお問い合わせください。
ユーザー

屋久島町からの大切なお知らせ、ありがとうございます。マイナンバーカードの交付、精神保健福祉相談、空き家利活用セミナーと、どれも暮らしに直結する重要な情報ですね。特に、心の悩みに寄り添ってくれる相談会があるのは心強いです。空き家の件も、将来的なことも含めて考えていく上で、専門家の方に相談できる機会は貴重だと感じました。

そうですね。マイナンバーカードは、これからの生活でますます便利になるでしょうし、早めに済ませておきたいところです。精神的な相談も、なかなか気軽にできるものではないので、専門医に相談できる機会はありがたいですよね。空き家のセミナーも、親の代から受け継いだ家とか、将来的なことを考えると、一度話を聞いてみるのも良いかもしれません。情報提供、助かります。

ユーザー