鹿児島県 屋久島町  公開日: 2025年11月06日

【屋久島町】11月12日 Jアラート全国一斉情報伝達訓練実施!防災無線からテスト放送が流れます

屋久島町では、令和7年11月12日(水)午前11時00分に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します。

この訓練に伴い、町内全域の防災無線からテスト放送が流れます。放送内容は、上りチャイム、「これは、Jアラートのテストです。」というアナウンスが3回、「こちらは、防災屋久島です。」というアナウンス、そして下りチャイムです。

Jアラートは、地震速報やミサイル情報など、緊急性の高い情報を国から受信し、防災無線を通じて町民へ迅速に伝達するためのシステムです。

訓練放送ですので、お間違えのないようお願いいたします。なお、災害発生や気象状況によっては、訓練が中止される場合があります。
ユーザー

屋久島町でJアラートの訓練があるんですね。いざという時のための大切な訓練とはいえ、防災無線からのテスト放送、ちょっとドキッとしちゃうかもしれませんね。でも、こういう機会にシステムがきちんと機能するか確認しておくのは、安心に繋がると思います。

そうなんですよ。突然あの放送が流れると、一瞬「なんだろう?」ってなりますよね。でも、ちゃんとテスト放送だって分かっていれば、慌てずに済みますし、いざという時のための備えとしては、すごく大事なことだと思います。こういう情報、さりげなく共有してくれると助かりますね。

ユーザー