千葉県  公開日: 2025年11月06日

千葉県、石油コンビナートの防災力強化へ!令和7年度から大規模アセスメント調査開始

千葉県は、石油コンビナート等防災計画の改定に向けた基礎資料とするため、令和7年度から2年間、大規模な「石油コンビナート等防災アセスメント調査事業」を実施します。

この調査では、石油コンビナート地区で発生しうる被害の想定や、防災対策の基本的事項が検討されます。

調査実施にあたり、専門的な見地からの意見を得るため、「千葉県石油コンビナート等防災アセスメント検討部会」が設置され、令和7年11月13日(木)に第1回検討会議が開催されます。会議では、部会長選出や調査事業、業務委託仕様書(案)などが議題となります。

会議の一部は非公開となる可能性もありますが、その場合でも後日、県のホームページに議事要旨が掲載されます。
ユーザー

石油コンビナートの防災計画、より安全にするための調査が始まるんですね。大規模なアセスメント調査と検討部会が設置されるとのこと、専門的な視点からの議論が深まることを期待しています。私たちの暮らしに直結する安全性の向上につながる重要な取り組みだと感じました。

そうですね。大規模な調査となると、色々な視点から検討されるんでしょうね。専門家の方々がしっかり議論してくれるのは心強いです。議事要旨も公開されるなら、私たち一般の人間も後からでも内容を知ることができるのはありがたいです。

ユーザー