岐阜県  公開日: 2025年11月06日

【岐阜県警】令和7年度会計年度任用職員募集!事務経験を活かしませんか?

岐阜県警察では、令和7年度会計年度任用職員(育児休業推進職)を募集しています。

職務内容は、会計事務や歳入・歳出事務などです。勤務場所は岐阜県警察本部総務室会計課となります。

パソコン(Word、Excel)での文書や簡単な表作成ができる方が対象です。

雇用形態は非正規職員で、任期は令和8年1月5日から令和8年3月31日までです。

報酬月額は155,600円から182,100円(予定)で、地域手当や通勤手当が別途支給されます。

勤務は月曜日から金曜日の週5日(基本)で、1日の就業時間は6時間(うち1日は5時間)、週合計29時間となります。

休日は土日祝日(基本)です。社会保険、共済組合、雇用保険に加入します。

詳細は添付の採用選考案内をご確認ください。

お問い合わせは、岐阜県警察本部総務室会計課まで。
ユーザー

岐阜県警察で会計年度任用職員の募集があるんですね。育児休業推進職とのことですが、会計事務や歳入・歳出事務の経験が活かせる方には、とても良い機会かもしれません。パソコンスキルも必須ということで、事務職としての基本的な能力が求められているようですね。任期は一年と少しですが、社会保険なども完備されているのは安心材料だと思います。

なるほど、岐阜県警でそんな募集があるんですね。育休推進職というのは、子育てしながら働きやすいように配慮されているのかもしれませんね。会計事務の経験がある方には、まさにうってつけのお仕事でしょう。パソコンスキルも必須となると、しっかりとした事務処理能力が求められているということでしょうね。社会保険完備は、働く上での安心感に繋がりますね。

ユーザー