北海道 八雲町  公開日: 2025年11月05日

【11月12日】Jアラート全国一斉情報伝達訓練実施!緊急情報、あなたに届くか?

2025年11月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。

Jアラートは、緊急地震速報や弾道ミサイル情報など、迅速な対応が必要な事態の情報を、国から町民まで瞬時に伝達するシステムです。

この訓練は、機器の稼働状況を確認し、緊急時の情報伝達体制を確実にするために行われます。

八雲町では、防災行政無線屋外スピーカーからチャイム音と「これはJアラートのテストです(3回繰り返し)。こちらはぼうさいやくもです。」という放送が流れます。

※災害等発生により、訓練は中止される場合があります。
ユーザー

Jアラートの訓練、いよいよ来月なんですね。いざという時のための大切な訓練だとは思うんですけど、正直、あのけたたましい音で「Jアラートのテストです」って言われても、一瞬ドキッとしちゃいそう。日頃から防災意識を高めておくことの重要性を改めて感じさせられますね。

そうなんですよね。あの放送を聞くと、つい身構えてしまいますよね。でも、訓練だからこそ、普段からどういう情報がどういう手段で伝わってくるのかを知っておくのは、いざという時に冷静に対応するためにもすごく大切だと思います。私も、この機会に改めて防災グッズの点検でもしてみようかなと考えているところです。

ユーザー