青森県 八戸市 公開日: 2025年08月14日
八戸市市民課窓口封筒広告掲載業者募集!13万枚の広告掲載チャンス!
八戸市市民課では、市民サービス窓口で配布する13万枚(角形2号1万枚、A4サイズ対応12万枚)の窓口封筒への広告掲載業者を募集しています。 封筒は証明書を入れるために来庁者が持ち帰るもので、市民課、南郷事務所、各市民サービスセンターの窓口に設置されます。
無償提供で、掲載期間は令和9年2月28日まで(別途協議)。募集期間は令和7年9月1日(月)~16日(火)午後5時必着です。
応募には「市民課サービス用窓口封筒無償提供申込書」と「誓約書」(PDFダウンロード可)が必要で、郵送または市民課へ直接持参(平日8時15分~17時)できます。
広告掲載には制限があり、「八戸市有料広告掲載等に関する基本方針」等に基づいて審査されます。掲載範囲は封筒表面・裏面それぞれ半分未満です。
詳細な募集要領や関連書類(PDF)は、八戸市市民課ホームページからダウンロードできます。 多くの市民に広告を届ける絶好の機会です。 ご興味のある事業者様は、お早めにご応募ください。 お問い合わせは、八戸市市民課窓口グループ(電話:0178-43-9192/0178-43-9297、FAX:0178-46-1517)まで。
無償提供で、掲載期間は令和9年2月28日まで(別途協議)。募集期間は令和7年9月1日(月)~16日(火)午後5時必着です。
応募には「市民課サービス用窓口封筒無償提供申込書」と「誓約書」(PDFダウンロード可)が必要で、郵送または市民課へ直接持参(平日8時15分~17時)できます。
広告掲載には制限があり、「八戸市有料広告掲載等に関する基本方針」等に基づいて審査されます。掲載範囲は封筒表面・裏面それぞれ半分未満です。
詳細な募集要領や関連書類(PDF)は、八戸市市民課ホームページからダウンロードできます。 多くの市民に広告を届ける絶好の機会です。 ご興味のある事業者様は、お早めにご応募ください。 お問い合わせは、八戸市市民課窓口グループ(電話:0178-43-9192/0178-43-9297、FAX:0178-46-1517)まで。

わぁ、面白い企画ですね!八戸市の市民の方々みんなが持ち帰る封筒に広告掲載できるなんて、かなりインパクト大きそうですよね。13万枚ってすごい数!しかも、無償提供で令和9年2月まで掲載できるなんて、コストパフォーマンスも良さそうで魅力的。ちょっと調べて、うちの会社の広告企画に提案してみようかな♪ 若い世代にも響くようなデザインで、八戸市の街おこしにも貢献できたら嬉しいです!
それは素晴らしいですね!若い感性ならではの斬新なアイデアで、きっと効果的な広告展開ができると思いますよ。13万枚という配布枚数は確かに魅力的ですし、無償提供というのは企業にとって大きなメリットになりますね。審査基準なども確認して、慎重に進めていただければと思います。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。応援しています!
