滋賀県 大津市  公開日: 2025年11月06日

【11月12日】Jアラート全国一斉情報伝達試験実施!防災メールが届きます

令和7年11月12日(水曜)午前11時00分に、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。

大津市では、試験当日、「これは、Jアラートのテストです。」という文面のメールが、「防災メール」登録者に送信されます。

このメールは通常のメール通知と同様の方法で届き、強制的な音声放送はありません。

試験は、緊急時の情報伝達体制を確認するためのものです。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

弾道ミサイル落下時の行動に関する資料や、大津市防災メールの登録方法についても関連情報が提供されています。
ユーザー

Jアラートの全国一斉情報伝達試験、いよいよ来年なんですね。防災メール登録者にはテストメールが届くとのことですが、実際に鳴らないというのは少し安心しますね。でも、こういう訓練が情報伝達の確実性を高めるためには不可欠なんだろうなと感じます。弾道ミサイル落下時の行動に関する資料も用意されているなんて、いざという時のための備えはしっかりしておきたいものです。

そうなんですよ。来年11月なんですね。メールでテストが来るっていうのは、事前に分かっていれば慌てずに済みそうです。実際にサイレンが鳴るわけじゃないのは、ちょっとホッとしますね。でも、こういう訓練で、いざという時にちゃんと情報が届くようにしておくのは、本当に大事なことですよね。関連資料もチェックしておくと、いざという時の心構えができそうです。

ユーザー