北海道 比布町 公開日: 2025年11月05日
【広報ぴっぷ11月号】スキー場シーズン券、町長選挙、健康イベントまで!暮らしを豊かにする情報満載!
広報ぴっぷ2025年11月号(806号)では、地域に役立つ多様な情報をお届けします。
表紙はくるみ保育園の防火広報イベントの様子です。
町からのお知らせでは、町道「共有地道路」の除雪再開、町道・道道の管理区分変更、ぴっぷスキー場のシーズン券情報、比布町長選挙の執行、良佳村エリア町民割引券、令和6年度決算報告、コンビニ交付サービス、健全化判断比率・資金不足比率、町職員給与等の公表について掲載されています。
「情報満載」のコーナーでは、消費生活ニュース、ねんきんワンポイント、比布スキー学校のレッスン申し込み受付などが紹介されています。
子育て・教育関連では、「ぶっくんノート」「こどものひろば」「すまいるキッズ」、アンソニー先生のぴっぷ暮らし、エ・ミ・ナ、大雪山絵画グランプリの審査結果などが掲載。
健康・福祉では、地域包括支援センターの高齢者相談窓口、ホケセンだより、百歳のお祝い、健康講演会、きたよん通信などが紹介されています。
その他、「みんながヒーロー&ヒロイン」「まちある・記・フォトニュース」、11月の行事予定も掲載されています。
折込チラシでは、時刻表、ぴっぷのこくほ、除雪ボランティア募集、交通安全だより、駐在所だよりが確認できます。
広報誌はPDF形式でダウンロード可能です。
表紙はくるみ保育園の防火広報イベントの様子です。
町からのお知らせでは、町道「共有地道路」の除雪再開、町道・道道の管理区分変更、ぴっぷスキー場のシーズン券情報、比布町長選挙の執行、良佳村エリア町民割引券、令和6年度決算報告、コンビニ交付サービス、健全化判断比率・資金不足比率、町職員給与等の公表について掲載されています。
「情報満載」のコーナーでは、消費生活ニュース、ねんきんワンポイント、比布スキー学校のレッスン申し込み受付などが紹介されています。
子育て・教育関連では、「ぶっくんノート」「こどものひろば」「すまいるキッズ」、アンソニー先生のぴっぷ暮らし、エ・ミ・ナ、大雪山絵画グランプリの審査結果などが掲載。
健康・福祉では、地域包括支援センターの高齢者相談窓口、ホケセンだより、百歳のお祝い、健康講演会、きたよん通信などが紹介されています。
その他、「みんながヒーロー&ヒロイン」「まちある・記・フォトニュース」、11月の行事予定も掲載されています。
折込チラシでは、時刻表、ぴっぷのこくほ、除雪ボランティア募集、交通安全だより、駐在所だよりが確認できます。
広報誌はPDF形式でダウンロード可能です。
広報ぴっぷ、毎月隅々まで拝見しています。特に今回は、くるみ保育園の防火イベントの様子が表紙になっているのが、地域の子どもたちの健やかな成長を願う温かさを感じさせてくれますね。町道やスキー場の情報はもちろんのこと、子育てや健康に関するコーナーも充実していて、生活に密着した情報が満載で、本当にありがたいです。
そう言っていただけると嬉しいです。くるみ保育園のイベント、子どもたちの元気な姿が印象的でした。子育て世代の方々はもちろん、地域で暮らす皆さんにとって、役立つ情報をお届けできるよう、これからも編集していきたいと思っています。