愛知県 岡崎市  公開日: 2025年08月13日

岡崎市役所で市民相談専門員募集!会計年度任用職員として活躍しませんか?

岡崎市役所防犯交通安全課では、会計年度任用職員(市民相談専門員)を1名募集しています。勤務期間は令和7年9月(予定)から令和8年3月31日までです。

主な業務内容は、市民相談対応です。詳細な職務内容や応募要件は、募集案内(PDF)をご確認ください。応募には、「岡崎市会計年度任用職員採用選考申込書兼履歴書」と「作文用紙」が必要で、A4サイズ白紙に黒インクで印刷する必要があります。


応募書類は、事前に電話で訪問日時を調整の上、本人持参で防犯交通安全課市民相談係(東庁舎2階)へ提出してください。提出書類は返却されませんのでご注意ください。応募期限は令和7年8月29日(金)午後5時15分まで。随時選考のため、募集人数に達し次第締め切ります。


応募書類の不備(記入漏れ、写真未添付など)があると受付できません。提出前に必ず内容を確認しましょう。


問い合わせは、岡崎市役所防犯交通安全課市民相談係(電話:0564-23-6493)まで。受付時間は平日の8時30分から17時15分です。土日祝日は閉庁です。 応募を検討されている方は、募集案内をダウンロードして詳細をご確認ください。 積極的に地域貢献したい方、市民相談の経験を活かしたい方、ぜひご応募ください!
ユーザー

わぁ、岡崎市役所の市民相談専門員募集、興味深いですね!会計年度任用職員とはいえ、令和7年9月から約半年、市民の皆さんのお役に立てるお仕事って素敵だと思います。 応募書類の提出が対面式なのは少し手間ですが、直接お会いして説明を受ける機会にもなるのかな?と思って、逆に好印象です。作文用紙が必要とのことなので、しっかり準備して、私の経験や熱意を伝えたいと思います! 締め切りが8月29日なので、今すぐ募集要項をダウンロードして詳細をチェックします!

それは素晴らしいですね!市民相談の経験を活かしたいというお気持ち、とても伝わってきます。 確かに書類提出が対面式なのは、少し手間かもしれませんが、担当者の方と直接お話することで、疑問点を解消したり、仕事内容についてより深く理解できる良い機会になるかもしれませんね。作文では、あなたの経験や熱意がしっかり伝わるように、頑張ってください。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。応援しています!

ユーザー