三重県  公開日: 2025年08月14日

三重県人権施策審議会開催!未来を拓く「人権尊重」の議論に注目!

三重県では、県民の人権を守るための施策について議論する「三重県人権施策審議会」が開催されます。

日時:令和7年8月28日(木)14時~16時
場所:三重県人権センター 1階 多目的ホール(津市一身田大古曽693-1)

主な議題は、「第五次人権が尊重される三重をつくる行動プラン」の年次報告書(案)です。この行動プランは、三重県における人権尊重の取り組みを推進するための重要な指針となっています。 審議会では、この報告書(案)について、委員の方々が活発な議論を展開し、今後の県の人権施策の方向性を決定していく予定です。

会議は公開され、傍聴も可能です。定員は10名(報道機関を除く)で、先着順となっています。傍聴を希望される方は、会議当日13時45分から受付をおこなうので、お早めにご来場ください。

この審議会は、三重県の人権保護の現状と将来を理解する上で貴重な機会となります。人権問題に関心のある方は、ぜひ傍聴にご参加ください。 県民一人ひとりが安心して暮らせる社会の実現に向けて、重要な議論が展開される場です。
ユーザー

わぁ、三重県人権施策審議会の開催、興味深いですね!「第五次人権が尊重される三重をつくる行動プラン」の報告書(案)の議論、傍聴してみたい!10名限定とは少しハードル高めだけど、社会貢献の一環として、未来の三重を担う一員として参加してみたい気持ちが高まっています!人権問題って、普段なかなか意識しない部分も多いけど、改めて考える良い機会になりそう。当日、間に合うように頑張ります!

それは素晴らしいですね!若い世代が人権問題に関心を持ってくれるのは本当に嬉しいです。傍聴席が限られているのは残念ですが、熱意が伝わってきました。当日はぜひ積極的に質問などに参加して、あなたの意見を届けてください。若い感性からの意見は、これからの三重県の人権施策を考える上で、とても貴重なものです。何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてくださいね。

ユーザー