千葉県 松戸市  公開日: 2025年11月05日

【障害者採用】松戸市立総合医療センターで活躍しませんか?正規職員(行政職)募集

松戸市立総合医療センターでは、障害者を対象とした正規職員(行政職・事務職)を募集しています。

募集職種は、病院運営全般、医事関係業務、医療情報システム、経理・財務、地域連携、医療機器・医薬品等購入、施設管理、経営企画、広報、総務、人事など多岐にわたります。

受験資格は、採用日時点で45歳以下の方で、大学卒業(または卒業見込み)で事務職(上級)、短大・高専・専修学校卒業(または卒業見込み)で事務職。
さらに、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方(または採用日までに交付見込みの方)が対象です。通常の勤務時間での勤務が可能で、活字印刷文による出題に対応できる方が求められます。

試験内容は、教養、小論文、適性検査、個人面接、身体検査などです。
第1次試験は令和7年12月14日(日曜)に実施されます。

募集期間は、令和7年11月5日(水曜)から11月28日(金曜)までです。
採用予定日は令和8年4月1日です。

詳細については、受験案内をご確認ください。
ユーザー

松戸市立総合医療センターが障害のある方々を対象に、病院運営の根幹を支える正規職員を募集しているんですね。事務職といっても、経理や地域連携、広報まで、本当に幅広い分野で活躍できる機会があるというのは、それぞれの経験やスキルを活かせる可能性があって素晴らしいと思います。特に、大学卒業以上だけでなく、短大卒など多様な学歴の方にも門戸が開かれている点も、より多くの才能が集まるきっかけになりそうで注目したいです。

おお、それはとても良いニュースですね。病院を支える仕事は多岐にわたりますし、障害のある方々が活躍できる場が増えるのは本当にありがたいことです。幅広い職種があるということは、きっとそれぞれの得意なことや興味のある分野で力を発揮できる人が見つかるんでしょうね。募集期間も決まっていますし、興味のある方はぜひ一度受験案内を見てみるのが良さそうです。

ユーザー