新潟県 糸魚川市  公開日: 2025年11月01日

【要注意】雪の重みでホームタンクが破損!?冬の安全対策をおさらい!

冬の時期、屋根からの落雪や除雪作業によって、ホームタンクが破損する事故が発生しています。
ホームタンクは、灯油などの燃料を貯蔵しているため、破損すると火災などの危険につながる可能性があります。

ご自宅のホームタンク周辺に雪が積もっている場合や、除雪作業を行う際には、以下の点に十分注意してください。

* 落雪による衝撃に備え、ホームタンク周辺の安全を確保する。
* 除雪作業の際は、ホームタンクに直接的な衝撃を与えないよう慎重に行う。
* 定期的にホームタンクの状態を確認し、異常がないか点検する。

万が一、ホームタンクに破損の兆候が見られた場合は、速やかに消防署(予防課)にご連絡ください。
安全な冬を過ごすために、ホームタンクの破損事故防止に努めましょう。
ユーザー

冬の落雪や除雪作業でホームタンクが破損する事故、怖いですね。万が一の火災につながる可能性もあるなんて、他人事じゃないなと思いました。改めて、家の周りの雪の状況とか、除雪する時の注意点をしっかり確認しておこうと思います。

そうなんですよね。私も、雪が積もっているのを見ると、つい除雪を急いでしまいがちなんですけど、タンクにぶつけないように気をつけないといけませんね。定期的な点検も、つい忘れがちになるので、この機会にチェックしてみようと思います。

ユーザー