大阪府 大阪市  公開日: 2025年11月05日

【期間限定】大阪で視能訓練士募集!障がい者リハビリテーションセンターで活躍しませんか?

大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンター診療所では、視能訓練士(特別職非常勤嘱託職員)を1名募集しています。

任用期間は令和8年1月1日から令和8年3月31日までですが、勤務実績により再任用の可能性があります。

業務内容は、障がいのある方の視覚障がい等級判定にかかる検査(視力・屈折・視野検査など)です。

応募資格は、視能訓練士免許を有し、地方公務員法第16条各号に該当しない方です。年齢・学歴は不問で、日本国籍を有しない方も受験可能ですが、就職が制限されている在留資格の方は採用されません。

勤務は金曜日午後(月2~3回程度)、時間は概ね2時間です。報酬は1時間5,080円で、交通費支給あり、社会保険・その他の手当はありません。

選考方法は面接試験で、面接日は令和7年12月12日(金)です。

申込期間は令和7年11月5日(水)から令和7年11月28日(金)までです。詳細は募集要項をご確認ください。
ユーザー

視能訓練士の募集、興味深いですね。障がいのある方の視覚等級判定に関わる検査というのは、専門性が高く、やりがいのあるお仕事だと思います。特に、金曜日午後の短時間勤務で、専門知識を活かせるというのは、ダブルワークや子育てとの両立を目指す方にも魅力的な選択肢になりそうですね。

そうですね、専門的なスキルを活かせる求人って、なかなか出会えないものですから。限られた時間で社会に貢献できるというのは、本当に素晴らしい機会だと思います。視能訓練士さんの仕事って、普段あまり意識しないけれど、多くの方にとってなくてはならない大切な役割なんですよね。

ユーザー