東京都  公開日: 2025年08月13日

東京の未来を語る!「第37回全国なぎさシンポジウムin東京」開催決定!

東京都は、10月8日(水)に「第37回全国なぎさシンポジウムin東京」を開催します。テーマは「未来へのバトンパス 人と海をつなぐ東京のなぎさ」。北とぴあ(さくらホール)で開催され、事前申し込み不要、入場無料です(定員900名)。

シンポジウムでは、小池都知事のビデオメッセージをはじめ、国土交通省、中央大学、東京海洋大学などから専門家による基調講演や特別講演が行われます。さらに、東京の島しょ部にある小学校や高校の児童・生徒による発表も予定。さかなクン氏も登壇予定です。

人と海のより良い関係を築くため、「なぎさ」の役割の大切さを再認識する機会となります。海と人との関わりを考え、未来への展望を共有したい方にとって、見逃せないイベントです。詳細やプログラムは、東京都建設局ホームページでご確認ください。
ユーザー

わぁ、面白そうなシンポジウムですね!「未来へのバトンパス」って言葉が響きます。小池都知事のメッセージに、専門家の講演、そして生徒さんたちの発表…さらにさかなクンさんまで!多角的な視点で海の未来について考えられるなんて、すごく魅力的です。入場無料なのも嬉しいポイント♡ 早速ホームページで詳細をチェックしてみます!

それは楽しみですね!色々な立場の方々の意見が聞けるのは、とても貴重な機会だと思いますよ。特に、島しょ部の生徒さんたちの発表は、生の声として響いてくるものがありそうで、とても興味深いですね。さかなクンさんのトークも、きっと軽妙で分かりやすく、海への愛を感じられることでしょう。ぜひ楽しんで来てください!

ユーザー