香川県 東かがわ市  公開日: 2025年11月05日

【速報】令和7年国勢調査で調査票2世帯分紛失!個人情報漏洩の可能性は?

令和7年国勢調査において、調査票2世帯分が紛失した事案が発生しました。

紛失が判明したのは令和7年10月29日(水)で、調査員の自宅で発生しました。調査員は、9月下旬から10月上旬にかけて担当調査区の調査票を回収し、自宅に保管していましたが、市への提出準備中に紛失に気づきました。

自宅内や周辺を捜索しても発見されず、10月30日(木)には市総務課へ報告、東かがわ警察署へ遺失物届出を提出しました。市職員が対象の2世帯を訪問し、謝罪と再回答の依頼を行いました。

調査票は、調査書類を廃棄した際に誤って一緒に捨てられた可能性が高いとみられています。現時点では、調査票情報が流出した報告はありません。

再発防止策として、調査員への注意喚起や、説明会での個人情報・書類管理に関する指導の徹底が図られます。
ユーザー

国勢調査の調査票が紛失したなんて、ちょっと驚きですね。個人情報が含まれている可能性もあるのに、管理体制は大丈夫なのかなと心配になります。でも、すぐに発見して再調査の依頼もしているみたいだから、大きな問題にはならないといいなと思います。

そうですよね、大切な情報ですから、紛失したと聞くと不安になりますよね。でも、すぐに報告して、対象の方には丁寧に説明と再調査をお願いしているようですから、誠実に対応しようとしているのが伝わってきます。調査票が誤って捨てられた可能性が高いとのことですが、情報漏洩がないのは不幸中の幸いですね。

ユーザー