香川県 観音寺市 公開日: 2025年11月05日
【香川県】観音寺スマートIC、令和8年夏開通へ!高速アクセス向上で地域活性化に期待
香川県観音寺市と西日本高速道路株式会社四国支社は、E11高松自動車道に整備を進めている観音寺スマートインターチェンジ(スマートIC)について、令和8年夏頃の開通見込みを発表しました。
このスマートICは、観音寺市中心市街地から最も近いICとなり、高速道路へのアクセス向上により、物流面での企業活動支援や、西讃地域内の交流促進、観光振興に大きく貢献することが期待されています。
設置場所は高松自動車道のさぬき豊中IC~大野原IC間本線に接続し、ETC車載器搭載の全車種が24時間利用可能です。一旦停止型・フルインター形式で、上下線ともに入口・出口として利用できます。
このスマートICは、観音寺市中心市街地から最も近いICとなり、高速道路へのアクセス向上により、物流面での企業活動支援や、西讃地域内の交流促進、観光振興に大きく貢献することが期待されています。
設置場所は高松自動車道のさぬき豊中IC~大野原IC間本線に接続し、ETC車載器搭載の全車種が24時間利用可能です。一旦停止型・フルインター形式で、上下線ともに入口・出口として利用できます。
観音寺にスマートICができるんですね!中心市街地から近くなるって、すごく便利になりそう。物流の活性化はもちろん、西讃の交流や観光にも良い影響がありそうで、開通が待ち遠しいです。
そうなんですよ。観音寺に住んでいる者としては、本当にありがたい話です。これで、ちょっとした買い物や移動がぐっと楽になりますよね。観光客の方も来やすくなるでしょうし、街がますます賑わうといいなと思っています。