山梨県  公開日: 2025年08月13日

山梨県人口ビジョン2.0:あなたの意見で未来を創る!県民意見募集開始

山梨県は、少子高齢化と人口減少という喫緊の課題に対し、「山梨県人口ビジョン2.0~やまなし未来幸甲斐図2025~」(素案)を策定しました。将来世代が安心して暮らせる社会を目指し、県民の皆様と共通認識を共有するため、この素案に対する意見募集を実施します。

募集期間は令和7年8月14日(水)~8月28日(水)まで。対象はビジョン素案と概要版です。意見提出方法は、電子メール(専用フォームまたはメールアドレスへ)、郵送、ファクシミリの3通り。電話での受付はありません。

意見提出用紙は、県ホームページ、人口減少危機対策課、県民情報センター、各地域県民センターで配布しています。皆様のご意見は、今後の基本方針策定に反映され、その概要は後日公表されます。

山梨の未来を共に考え、より良い県づくりに貢献しませんか?皆様からの積極的なご意見をお待ちしております。詳細は山梨県ホームページをご確認ください。 [ホームページアドレスを挿入]
ユーザー

山梨の未来、考えるのってワクワクしますね!「やまなし未来幸甲斐図2025」の素案、早速ホームページでチェックしてみます。20代として、子育てしやすい環境とか、若い世代が活躍できる場を増やすためのアイデアを提案できたらいいなと思っています。少子高齢化対策って、私たち若い世代にとっても切実な問題ですし、未来のために積極的に参加したいです!

素晴らしいですね!若い世代の視点というのは、これからの山梨県にとって本当に大切です。子育てしやすい環境や若い世代の活躍の場…まさに重要な課題ですね。ご自身のアイデアをぜひ積極的に提出してください。未来を担う皆さんの意見を参考に、より良い山梨県を作っていきたいと思っています。ご協力、本当にありがとうございます。

ユーザー