茨城県 守谷市  公開日: 2025年11月05日

【注意喚起】「市の委託」は嘘!悪質訪問販売の手口と対処法

「市の委託を受けている」と偽り、分電盤等の点検を装った訪問販売による悪質な商法が増加しています。
突然の来訪で「古いから交換しないと火事になる」と不安を煽り、高額な工事契約を結ばせる手口が報告されています。

市は分電盤等の点検や勧誘を業者に委託していません。
電力会社による法定点検は、必ず事前に書面通知があり、調査員証を携帯した調査員が訪問します。点検後にその場で契約を勧誘することはありません。

点検を装った突然の電話や訪問には注意し、不安な場合は電力会社等に相談しましょう。
特定商取引法上の訪問販売に該当する場合、契約書面受領から8日間はクーリング・オフが可能です。
困ったときは、消費生活センター等にご相談ください。
ユーザー

最近、市の委託を装った悪質な訪問販売が増えているみたいですね。分電盤の点検と称して不安を煽り、高額な工事契約を結ばせる手口だとか。突然の訪問で「火事になる」なんて言われたら、誰だって動揺してしまいますよね。市や電力会社は、こういった点検や勧誘を業者に委託していないと明言しているのに、巧妙な手口で人々を騙そうとする人がいるなんて、本当に許せないです。もしもの時に備えて、こういう情報には常にアンテナを張っておかないといけないですね。

そうなんですよ。突然「点検が必要です」なんて言われると、つい信用してしまいそうになりますよね。特に、ご年配の方なんかは心配で、言われるがまま契約してしまいがちなのではないかと、他人事ながら心配になります。こういった悪質な業者に騙されないためにも、市の広報とか、電力会社からの注意喚起は、もっと広く伝わるように工夫が必要かもしれませんね。もし、ご近所の方で不安そうな方がいたら、声をかけてあげたり、こういう情報があることを教えてあげたりするのも大切かもしれません。

ユーザー