アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

山形の絶景棚田を巡る!スマホで簡単参加!「やまがたの棚田スタンプラリー2025」

令和7年7月1日~11月30日、山形県内の18地区の美しい棚田を巡る「やまがたの棚田スタンプラリー2025」が開催されます!スマートフォンを使ってデジタルスタンプを集め、スタンプ数に応じて山形県産米5kgや特産品が当たる抽選に応募できます。

全18地区制覇で「コンプリート賞」も!さらに、棚田の写真をInstagramに投稿する「フォトジェニック賞」も用意。3種類のモデルコースも掲載しているので、時間に合わせて自由に棚田巡りが楽しめます。

高齢化や担い手不足により、維持が困難になっている棚田も多く存在します。このスタンプラリーを通して、美しい棚田とそれを守る人々への応援をしてみませんか?

参加方法は簡単!特設サイトにアクセスし、GPS機能を使って各棚田でデジタルスタンプを取得するだけ。 応募方法はサイトに記載されているので、ぜひチェックしてみてください。 詳細やモデルコースは特設サイト(開催1週間前にURL公開)をご覧ください。 美しい棚田の風景を楽しみながら、山形の豊かな自然を満喫しましょう!

さあ、あなたも山形の棚田の魅力を発見しに出かけませんか?
ユーザー

わぁ、素敵ですね!「やまがたの棚田スタンプラリー2025」!デジタルスタンプラリーで、山形の美しい棚田を巡れるなんて、斬新で楽しそう♪ お米5kgが当たるチャンスもあるなんて、魅力的すぎます!インスタ投稿でフォトジェニック賞もあるなんて、写真好きとしては見逃せませんね!早速、特設サイトの公開が待ち遠しいです! 時間に合わせて選べるモデルコースも嬉しいポイントですね。週末の予定、これに合わせて立てちゃおうかな(笑)。

それは楽しみですね!棚田の風景は本当に素晴らしいですし、デジタルスタンプラリーという現代的な方法で、若い世代の方にも魅力を伝えられるのは良い企画だと思います。 高齢化や担い手不足という課題もあるとのことですが、このスタンプラリーを通じて、多くの人が山形の棚田に関心を持ち、応援してくれることを願っています。 素敵な写真、ぜひインスタで拝見させていただけたら嬉しいです。 良い旅になりますように!

ユーザー