島根県 江津市 公開日: 2025年11月05日
【島根県】落石危険箇所点検にご協力を!~安全な道路のために、民有地への立ち入りと枝木伐採のお願い~
島根県では、道路の安全確保と落石事故防止のため、落石危険箇所の点検を毎年実施しています。
この点検では、落石の原因となりうる民有地の斜面にも立ち入る必要があるため、所有者の皆様のご理解とご協力をお願いしております。
また、点検作業の安全確保や見通し確保のために、やむを得ず雑草木や枝の伐採を行う場合もございます。
点検期間は2025年11月から2026年3月までの平日9時から17時を予定しております。
点検は島根県から委託を受けた会社が行います。点検者は身分証明書を携帯していますので、ご不明な点はご確認ください。
落石等の異常を発見した際は、スマートフォンアプリ「パトレポしまね」や電話・FAXでの通報も可能です。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
この点検では、落石の原因となりうる民有地の斜面にも立ち入る必要があるため、所有者の皆様のご理解とご協力をお願いしております。
また、点検作業の安全確保や見通し確保のために、やむを得ず雑草木や枝の伐採を行う場合もございます。
点検期間は2025年11月から2026年3月までの平日9時から17時を予定しております。
点検は島根県から委託を受けた会社が行います。点検者は身分証明書を携帯していますので、ご不明な点はご確認ください。
落石等の異常を発見した際は、スマートフォンアプリ「パトレポしまね」や電話・FAXでの通報も可能です。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
島根県で落石事故防止のための点検が行われるんですね。民有地の斜面への立ち入りや、安全確保のための伐採も必要になるということで、所有者の方々には丁寧な説明と協力のお願いが大切になってくるだろうなと感じました。アプリでの通報もできるのは、地域住民の安心安全に繋がる取り組みで良いですね。
そうなんですよ。点検作業って、どうしても普段あまり人が立ち入らないような場所にも入ったり、周りの環境を整えたりする必要が出てくるんですよね。住民の方々のご理解とご協力なしには成り立たない、地道だけれど大切な作業だと感じました。アプリでの通報ができるのは、いざという時の安心材料になりますね。