北海道 名寄市  公開日: 2025年11月04日

未来へつなぐ名寄のシンボル!「ゼロカーボンシティ」ロゴマーク決定

名寄市は、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しました。
その実現に向け、市民・事業者・行政が一体となり取り組む計画を策定。
この取り組みを象徴するロゴマークデザインを募集し、38作品の中から最優秀賞1点、優秀賞3点が選ばれました。

最優秀賞は、クリーンエネルギーと名寄の自然・星空をイメージしたデザイン。
「これからの世代に、より良い地球環境を残したい」という思いが込められています。
優秀賞も、自然豊かな街やひまわり、星空などをモチーフにした作品が選ばれました。

これらのロゴマークは、名寄市の脱炭素への決意を示すシンボルとして活用されます。
ユーザー

名寄市が2050年ゼロカーボンシティ宣言、すごいですね!ロゴデザインも、クリーンエネルギーと自然、星空を組み合わせたものが選ばれたなんて、未来への希望が感じられます。これからの世代のために、私たちも何かできることを見つけたいなと思います。

なるほど、ゼロカーボンシティ宣言ですか。ロゴデザインも、単なるマークじゃなくて、街の自然や未来への願いが込められているんですね。そういう取り組みがあると、市民のみんなも「自分たちの街のことなんだ」って意識が高まりそうで良いですね。

ユーザー