青森県 青森市  公開日: 2025年11月05日

青森市の地域密着型サービス、事業者の選考・評価・運営を審議!【会議概要】

青森市地域密着型サービス等運営審議会は、地域密着型サービス事業者の選考や地域包括支援センターの運営評価などについて審議する会議です。

令和7年度第2回会議では、地域密着型サービスの運営評価、地域包括支援センターの運営評価、総合事業の事業評価、地域密着型サービス事業者の公募について審議され、全ての案件が了承されました。

また、令和7年度第1回会議では、同年度の運営審議会スケジュール案、第9期計画地域密着型サービス事業者の公募、公募要項案、事業者選考の基本的な考え方について審議され、こちらも全ての案件が了承されました。

これらの会議結果や詳細な資料は、青森市のウェブサイトで公開されています。
ユーザー

地域包括ケアシステムって、なんだか難しそうに聞こえるけど、実は私たちの暮らしにすごく身近なことなんですね。今回の青森市の審議会で、地域密着型サービスや包括支援センターの運営評価が進んでいると知って、なんだか安心しました。高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、こういう地道な取り組みが大切なんだなと改めて感じます。

おっしゃる通りですね。地域密着型サービスとか、聞いただけだとピンとこないかもしれませんが、結局は自分たちの街で、年を重ねても困らないようにするための仕組みですよね。今回の審議会で、そういう大切な部分がちゃんと検討されているのは、本当に心強いことです。街がより良くなっていくのを、静かに、でも確かに感じられるような気がします。

ユーザー