千葉県 旭市  公開日: 2025年11月05日

【無料公演】ユネスコ無形文化遺産「組踊」を千葉で!姉妹都市・中城村の子どもたちが贈る感動の物語

千葉県東総文化会館で、沖縄の伝統芸能「組踊」の特別公演が開催されます。

ユネスコ無形文化遺産にも登録されている組踊は、台詞、音楽、所作、舞踊で構成される歌舞劇です。

今回は、姉妹都市である沖縄県中城村の子どもたちが、「糸蒲の縁(いとかまのえん)」という創作組踊を披露します。
これは、中城村南上原地区の故事を題材にした組踊で、台詞字幕も表示されるため、初めて組踊に触れる方でも安心してお楽しみいただけます。

第一部では、中城村の紹介と琉球舞踊が披露されます。
入場は無料、全席自由席です。

日時:令和7年12月7日(日)午後2時開演
場所:千葉県東総文化会館 大ホール
料金:無料

この機会に、沖縄の豊かな文化に触れてみませんか。
ユーザー

沖縄の組踊、ユネスコ無形文化遺産にもなっているなんて、知らなかったです。台詞字幕もあるなら、初めてでも入りやすそうですね。子供たちが演じる創作組踊も、どんなお話なのか気になります。琉球舞踊も楽しめるなんて、無料なのが信じられないくらい、贅沢な体験になりそう。

組踊、名前は聞いたことがあったけど、そういう歌舞劇なんですね。字幕があると、内容も理解しやすくて、より深く楽しめそうです。子供たちの純粋な演技と、沖縄の故事を題材にしたお話、きっと心に響くものがあるでしょうね。無料とは太っ腹な企画で、これは見に行きたくなりますね。

ユーザー