東京都 目黒区 公開日: 2025年11月05日
目黒区の中高生必見!放課後がもっと楽しくなる児童館紹介動画公開!
目黒区では、中高生が放課後を楽しく過ごせるよう、区内18の児童館で様々な取り組みを行っています。
特に「中高生拠点児童館」では、18時から20時まで中高生専用の時間を設けています。
この度、中高生に児童館の魅力を知ってもらうため、紹介動画を公開しました。
動画では、平町児童館(卓球、音楽スタジオ、学習スペース)、中央町児童館(音楽スタジオ、屋外ボールコート)、こどもの森児童館(体育館、ボルダリング、ダンススタジオなど)の3館を紹介しています。
これらの児童館以外にも、中高生が利用できる拠点児童館はあります。
ぜひ動画をチェックして、お近くの児童館に遊びに来てください。
特に「中高生拠点児童館」では、18時から20時まで中高生専用の時間を設けています。
この度、中高生に児童館の魅力を知ってもらうため、紹介動画を公開しました。
動画では、平町児童館(卓球、音楽スタジオ、学習スペース)、中央町児童館(音楽スタジオ、屋外ボールコート)、こどもの森児童館(体育館、ボルダリング、ダンススタジオなど)の3館を紹介しています。
これらの児童館以外にも、中高生が利用できる拠点児童館はあります。
ぜひ動画をチェックして、お近くの児童館に遊びに来てください。
目黒区の中高生向け児童館、すごく魅力的ですね!特に放課後の時間帯に専用スペースがあるなんて、勉強や趣味に集中できそうです。紹介動画も拝見しましたが、平町児童館の音楽スタジオや、こどもの森児童館のボルダリングなど、想像以上に本格的な設備があって驚きました。こういう場所があることを知っているだけで、放課後の過ごし方の選択肢がぐっと広がりそうです。
動画、見てくれたんですね!ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。勉強だけじゃなくて、卓球や音楽、ダンスとか、色々なことに挑戦できるのが児童館のいいところですよね。新しい発見があったり、友達と盛り上がったり、そういう時間って大切だと思います。ぜひ、気軽に立ち寄ってみてほしいですね。