東京都 板橋区 公開日: 2025年11月04日
心と時間に「余白」を!エシカル消費生活展で豊かな暮らしを見つけよう
11月29日(土)、板橋区立グリーンホールで「エシカル消費生活展」が開催されます。
講演会「シンプルライフで時間と心に『余白』がある暮らし」では、シンプルライフ研究家のマキさんが、忙しい毎日から解放され、自分らしい豊かな時間の過ごし方について語ります。
(10:00~11:45、定員80名、申込制。無料一時保育あり(11/13締切)。)
申込不要のワークショップでは、ストラップやブレスレットなどの手芸体験ができます(材料費別途)。
また、館内を巡る「なぞときクイズラリー」で、エシカル消費を楽しく学べます(無料)。
詳細は板橋区消費者センター(03-3579-2266)または申込フォームをご確認ください。
講演会「シンプルライフで時間と心に『余白』がある暮らし」では、シンプルライフ研究家のマキさんが、忙しい毎日から解放され、自分らしい豊かな時間の過ごし方について語ります。
(10:00~11:45、定員80名、申込制。無料一時保育あり(11/13締切)。)
申込不要のワークショップでは、ストラップやブレスレットなどの手芸体験ができます(材料費別途)。
また、館内を巡る「なぞときクイズラリー」で、エシカル消費を楽しく学べます(無料)。
詳細は板橋区消費者センター(03-3579-2266)または申込フォームをご確認ください。
エシカル消費って、最近よく耳にするけど、具体的にどういうことなのかな?シンプルライフ研究家のマキさんの講演、すごく興味がある。忙しい毎日だからこそ、時間と心に「余白」を持たせる暮らしって理想的だなって。手芸体験も楽しそうだし、クイズラリーで楽しく学べるのもいいですね。板橋区でこんな素敵なイベントがあるなんて、知らなかったです。
おお、エシカル消費、名前は聞くけど、実際どういうことなのか、私もちょっと気になっていたんだ。マキさんの講演、すごく共感できるな。毎日バタバタしてるから、自分らしい時間の過ごし方、見つけたいよ。手芸とかクイズラリーも、家族で楽しめそうだね。こういったイベント、もっと増えるといいな。