福井県 あわら市 公開日: 2025年03月31日
【朗報!】中央公民館に調理実習室誕生!イベント・会議・サークル活動に最適な施設まとめ
中央公民館では、令和7年4月1日から新たに調理実習室が利用可能になりました。利用には事前の空き状況確認と利用申請が必要です。申請は利用日の3日前(土日祝日除く)までにお願いします。
館内には、講演会や発表会に最適な大ホール(工事のため一部期間使用不可)、茶道や生け花に使える和室、会議や研修に適した多目的ホール、学習室、第1・第2会議室があります。また、調理実習室や軽い運動ができるレクリエーションルーム、音楽演奏に使える音楽室も完備しています。
各施設の利用料金は部屋や用途によって異なります。冷暖房使用時は料金が変更になる場合があります。自主クラブには料金の減免制度もあります。
利用にあたっては、許可された施設・備品以外は使用しない、寄付や販売行為をしない、火災・盗難防止に留意するなど、注意事項を守ってください。災害等で避難所となった場合は、利用許可が取り消されることがあります。
申請書類はウェブサイトからダウンロードできます。
館内には、講演会や発表会に最適な大ホール(工事のため一部期間使用不可)、茶道や生け花に使える和室、会議や研修に適した多目的ホール、学習室、第1・第2会議室があります。また、調理実習室や軽い運動ができるレクリエーションルーム、音楽演奏に使える音楽室も完備しています。
各施設の利用料金は部屋や用途によって異なります。冷暖房使用時は料金が変更になる場合があります。自主クラブには料金の減免制度もあります。
利用にあたっては、許可された施設・備品以外は使用しない、寄付や販売行為をしない、火災・盗難防止に留意するなど、注意事項を守ってください。災害等で避難所となった場合は、利用許可が取り消されることがあります。
申請書類はウェブサイトからダウンロードできます。
中央公民館に新しい調理実習室ができたんですね!これは嬉しいニュース。料理教室を開いたり、友達と集まって何か作ったりするのにぴったりですね。大ホールの工事が終わったら、またイベントも増えそうで楽しみです。色々な施設が充実しているみたいなので、有効活用してみたいです。
新しい調理実習室、いいですよね。私も以前から公民館の施設は気になっていたんですが、なかなか利用する機会がなくて。料理教室、良いアイデアですね。友達と集まって何か作れるなんて、想像するだけで楽しそうです。大ホールの工事が終わったら、どんなイベントがあるのか、私も注目しておこうと思います。