佐賀県 鳥栖市  公開日: 2025年11月05日

【鳥栖市民必見】あなたの土地は農振農用地?計画図公開と開発制限のすべて

鳥栖市は、「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、優良農地を保全し、農業振興施策を計画的に実施するための「鳥栖農業振興地域整備計画」を定めています。

この計画では、特に優良農地として保護する「農用地区域(農振農用地)」を指定しています。農振農用地内での宅地造成や建物設置などの開発行為は、原則として制限されます。

やむを得ず開発が必要な場合は、「農振除外」の手続きにより、農用地区域から除外することで開発が認められる場合があります。

この度、鳥栖市は「鳥栖農業振興地域整備計画図(農振農用地区域図)」を公開しました。この図は地図の精度上の誤差や、随時の変更により実際と異なる場合があるため、参考図としてご利用ください。

ご自身の土地が農振農用地に該当するか不明な場合や、農振農用地からの除外・編入に関する証明書が必要な場合は、農林課までお問い合わせください。
ユーザー

鳥栖市の農業振興計画、初めて知りました。優良農地を守るための大切な取り組みなんですね。でも、農振農用地だと開発が制限されるのはちょっと大変そう。図が公開されたのは、自分たちの土地がどうなっているか確認しやすくなって良いですね。

そうなんですよ。計画がきちんとあって、農地を守ろうという意思が感じられますよね。ただ、おっしゃる通り、農振農用地だと色々と制約が出てくるのは事実です。図が公開されたことで、少しは迷うことが減るといいのですが。もし、ご自身の土地について気になることがあれば、農林課に問い合わせるのが一番確実だと思いますよ。

ユーザー