青森県 八戸市  公開日: 2025年11月04日

【八戸市から重要なお知らせ】市税の未納催告がSMSで届きます!詐欺に注意!

八戸市収納課は、令和7年11月から市税等(市県民税・森林環境税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、法人市民税)の納付が確認できない方に対し、SMS(ショートメッセージサービス)による納付催告を開始します。

SMSは、携帯電話番号を登録している納付滞納者へ送信されます。docomo、au、楽天モバイル回線からは「0178-43-9173」~「0178-43-9175」、Softbank回線からは「243056」という発信者番号で届きます。

SMSを受信した際は、お手元の納税通知書で納付状況を確認し、速やかに納付してください。納付が難しい場合や納税通知書を紛失した場合は、八戸市収納課(市庁別館3階)へ電話か来庁で相談してください。

SMSは送信専用のため返信はできません。受信料は無料です。

**【詐欺にご注意】**
八戸市収納課をかたった詐欺にご注意ください。
* SMSは指定の発信者番号以外からは送信されません。
* SMS本文に特定のURLは掲載されません。
* 個人情報や未納額、振込先、ATM操作、個人情報の入力を求めることはありません。

不審なSMSや電話があった場合は、決して指示に従わず、八戸市収納課(電話:0178-43-9173~9175)へお問い合わせください。必要に応じて警察にもご相談ください。
ユーザー

へえ、八戸市で市税の納付が遅れてるとSMSで連絡が来るようになるんだ。時代が進んでるね。でも、こういうのってちょっとドキッとする人もいるんじゃないかな。ちゃんと詐欺じゃないって確認できる仕組みは大事だね。

そうなんですよ。私も最初そういう連絡が来たら、ちょっと身構えちゃうかもしれないです。でも、ちゃんと発信元番号とか、詐欺じゃないかの注意書きもあるから、落ち着いて確認すれば大丈夫そうですね。納付が難しい場合も相談できる窓口があるのは、ありがたいことです。

ユーザー