青森県 つがる市 公開日: 2025年11月04日
【無料】パパと小学生でタコライス作り!料理の楽しさを体験しよう!
つがる市では、男女共同参画の推進と、親子で料理を楽しむ機会を提供するため、「パパと一緒にタコライスづくり」講座を無料で開催します。
この講座は、市内在住・在学の小学生と父親が対象です。
「料理は女性のもの」という固定概念をなくし、誰もが家庭生活に参加できる社会を目指します。
親子で一緒に料理を作ることで、料理の楽しさや大切さを学ぶきっかけとなるでしょう。
【日時】令和7年12月7日(日曜日) 9:00~13:00
【場所】つがる市生涯学習交流センター 松の館 調理室
【対象】つがる市内に在学または在住の小学生(1~2名)と父親
【定員】8組(申込多数の場合は抽選)
【参加費】無料
【持ち物】親子1組につきお米1合、エプロン、マスク、三角巾
参加申し込みは、つがる市電子申請・届出システム、または電話・メールで受け付けています。
この講座は、市内在住・在学の小学生と父親が対象です。
「料理は女性のもの」という固定概念をなくし、誰もが家庭生活に参加できる社会を目指します。
親子で一緒に料理を作ることで、料理の楽しさや大切さを学ぶきっかけとなるでしょう。
【日時】令和7年12月7日(日曜日) 9:00~13:00
【場所】つがる市生涯学習交流センター 松の館 調理室
【対象】つがる市内に在学または在住の小学生(1~2名)と父親
【定員】8組(申込多数の場合は抽選)
【参加費】無料
【持ち物】親子1組につきお米1合、エプロン、マスク、三角巾
参加申し込みは、つがる市電子申請・届出システム、または電話・メールで受け付けています。
タコライス作り、楽しそう!パパと一緒に料理するのって、普段なかなか機会がないから、こういう講座はすごく良いですね。食育にもつながるし、何より親子で一緒に何かを成し遂げる経験は、子供にとって宝物になると思います。家庭での料理参加のハードルが下がって、みんながもっと気軽にキッチンに立てるようになる社会、素敵だな。
お、タコライス講座、いいですね!確かに、料理って「お母さんの仕事」みたいなイメージがまだまだあるかもしれませんけど、僕たち父親ももっと積極的に関わっていきたいですよね。子供と一緒にワイワイ言いながら作るの、想像しただけで楽しそうです。お米1合持参って、ちょっとした家庭料理の延長みたいで、親しみやすいですね。