東京都 公開日: 2025年11月04日
【お詫び】イベント参加者情報漏えいに関する都教育委員会の発表
東京都教育委員会は、委託事業者の株式会社エイチ・アイ・エスにおいて、イベント参加者10名の保護者宛メールに誤って個人情報リストを添付する事故が発生したことを発表しました。
漏えいした情報には、参加者の氏名、学年、住所、および保護者の氏名、電話番号、メールアドレスが含まれます。
事故は10月29日に発生し、保護者からの指摘を受けて判明しました。現在、二次被害の報告はありません。
都教育委員会は、受託者に対し原因究明と再発防止策の徹底を指導するとともに、関係者へ謝罪しています。
漏えいした情報には、参加者の氏名、学年、住所、および保護者の氏名、電話番号、メールアドレスが含まれます。
事故は10月29日に発生し、保護者からの指摘を受けて判明しました。現在、二次被害の報告はありません。
都教育委員会は、受託者に対し原因究明と再発防止策の徹底を指導するとともに、関係者へ謝罪しています。
あら、イベント参加者の個人情報が漏れてしまったんですって。株式会社エイチ・アイ・エスというところが、誤って保護者の方にメールでリストを送ってしまったみたい。参加者の氏名や住所、保護者の方の連絡先まで含まれているとか。幸い、今のところ二次被害はないそうですが、こういうことがあると心配になりますよね。個人情報って本当に大切なのに。
それは大変なことになりましたね。保護者の方々もさぞご心配されたことでしょう。幸い、二次被害がないというのは不幸中の幸いですが、個人情報というのは一度流出してしまうと、後々どうなるか分からないですからね。都教育委員会も再発防止策の徹底を指導しているとのことですが、委託業者の方には、改めて情報管理の重要性をしっかり認識していただきたいものです。