埼玉県 ふじみ野市 公開日: 2025年11月04日
ふじみ野市の「花とまち」を彩る風景写真、入賞作品展示中!
ふじみ野市花いっぱい運動推進委員会が主催した「花のあるまち風景写真コンテスト」は、市内の花とまちの景観を捉えた作品を募集しました。
募集は終了しましたが、現在、本庁舎1階ギャラリー(11月17日~21日)と大井総合支所1階ギャラリー(11月25日~12月5日)で入賞作品が展示されています。
市内に在住・在勤・在学の個人または団体が応募可能で、市内で撮影された、花を中心としたコミュニティを感じさせるオリジナル未発表作品が対象でした。
最優秀賞は「上福岡西口駅前の花だん(駅前のいこいの場)」、優秀賞には「春の花壇」と「晩秋の週末」が選ばれています。
募集は終了しましたが、現在、本庁舎1階ギャラリー(11月17日~21日)と大井総合支所1階ギャラリー(11月25日~12月5日)で入賞作品が展示されています。
市内に在住・在勤・在学の個人または団体が応募可能で、市内で撮影された、花を中心としたコミュニティを感じさせるオリジナル未発表作品が対象でした。
最優秀賞は「上福岡西口駅前の花だん(駅前のいこいの場)」、優秀賞には「春の花壇」と「晩秋の週末」が選ばれています。
ふじみ野市で「花のあるまち風景写真コンテスト」の入賞作品展が開催されているんですね!知的な刺激になりそうで、ぜひ足を運んでみたいです。花とまちの景観が融合した写真って、きっと見る人の心を豊かにしてくれるんでしょうね。特に駅前や晩秋の風景にどんな花が彩りを添えているのか、想像するだけでワクワクします。
おお、写真展の情報、ありがとうございます!駅前の花壇が最優秀賞なんですね。確かに、駅前って多くの人が行き交う場所だから、そこに花があるとホッとしますよね。晩秋の風景も気になります。季節の移り変わりと花がどう組み合わさっているのか、見てみたくなりますね。私も、こういう展示があると、普段見慣れた街の景色が違って見える気がして、新しい発見があって楽しいです。