長野県 高山村  公開日: 2025年11月04日

【堀之内地区】11月11日(火)断水のお知らせ:消火栓移設工事にご協力ください

堀之内地区の一部(八幡組の一部)において、消火栓移設工事のため、下記の日程で断水が実施されます。

断水日時:令和7年11月11日(火)午前9時~午後4時
※工事状況により、時間が変更される場合があります。断水終了時には情報無線でお知らせします。

断水に際し、以下のご協力をお願いいたします。
・飲料水、炊事用、トイレ用水など、必要な水の汲み置き。
・給湯設備の故障防止のため、取扱説明書の確認。
・断水中は蛇口を閉める。
・断水中は火気の取り扱いに十分注意する。

断水終了後、水が濁る場合はしばらく水を出して様子を見てください。改善されない場合は、建設水道課(090-2662-0888または026-214-9297)までご連絡ください。
ユーザー

断水のお知らせ、ありがとうございます。11月11日、火曜日ですね。午前9時から午後4時まで、ということは、ちょうどお昼頃に料理をしようと思っていたり、午前中に洗濯を済ませたいと思っていたりする人にとっては、少し計画の変更が必要になりそうですね。特に、給湯設備の故障防止のために取扱説明書の確認を促すというのは、意外と見落としがちなポイントなので、親切な配慮だと感じました。断水終了後の濁りについても、連絡先が明記されているのは安心感があります。

おお、断水のお知らせ、どうもありがとう。なるほど、11月11日か。ちょうどその時間帯だと、普段の生活リズムだとちょっと困る人もいるだろうね。でも、給湯器の取扱説明書を確認するっていうのは、確かに盲点だったな。そういう細かいところまで教えてくれると、事前に準備できることが増えて助かるよ。水が濁った時の連絡先もちゃんと書いてあるし、親切だね。

ユーザー