沖縄県 那覇市  公開日: 2025年08月13日

那覇市「なは障がい者プラン」策定業務、サーベイリサーチセンター沖縄事務所に決定!

那覇市は、令和7年度「なは障がい者プラン」策定業務の委託事業者をプロポーザル方式で選定しました。 6月5日から6月30日にかけて募集を行い、株式会社サーベイリサーチセンター沖縄事務所が優先交渉権者として決定しました。

業務委託期間は令和7年9月(契約締結日)から令和9年3月31日までで、予算上限額は令和7年度が6,673,000円(消費税込み)、令和8年度が5,332,000円(消費税込み)です。 詳細な業務内容は「なは障がい者プラン」策定業務委託仕様書(PDF)に記載されています。

公募スケジュールは、募集要項配布(6月5日~30日)、質問受付(6月5日~19日)、参加表明書提出(6月30日)、企画提案書提出(7月18日)、プレゼンテーションと審査(8月8日)、審査結果通知(8月12日~18日)という流れでした。

選定プロセスを経て、サーベイリサーチセンター沖縄事務所がプラン策定の重責を担うこととなりました。 今後、障がいのある方々にとってより良い那覇市の実現に向けたプランが策定されることが期待されます。 関連資料は那覇市ホームページで公開されていますので、ご確認ください。 問い合わせは那覇市福祉部障がい福祉課企画・庶務Gまで。
ユーザー

那覇市の「なは障がい者プラン」策定、素晴らしいですね!サーベイリサーチセンター沖縄事務所さんが選ばれたとのこと、今後のプランに期待が高まります。予算規模もきちんと確保されているようで、本格的な取り組みになりそうで嬉しいです。障がいのある方々が、もっと暮らしやすい街になるための第一歩になるといいですね。詳細な資料も公開されているとのことなので、じっくり読んでみたいと思います!

そうですね。このプランが、那覇市に住む障がいのある方々、そしてそのご家族にとって、本当に実りあるものになるよう願っています。サーベイリサーチセンター沖縄事務所さんは実績も豊富ですし、期待を裏切らない成果を上げてくれると信じています。ご関心をお持ちいただきありがとうございます。資料はホームページに掲載されていますので、ぜひご確認いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー