青森県 弘前市 公開日: 2025年11月04日
【無料】スマホ初心者必見!令和7年11月開催 スマートフォン活用講座で生活をもっと便利に!
令和7年11月に、スマートフォンを使いこなすための無料講座が開催されます。
インターネットの安全な使い方、地図アプリの活用法、LINEの復習など、生活に役立つスキルを学べます。
開催日時は以下の通りです。
* 11月20日(木)午前:LINEの使い方
* 11月20日(木)午後:インターネットの安全な使い方
* 11月22日(土)午前・午後:地図アプリのマスター
会場は市役所前川新館3階第1会議室です。
参加資格はスマートフォンをお持ちの弘前市民で、各回先着10名です。
参加には事前申込が必要で、申込期間は令和7年11月6日(木)から14日(金)の平日午前9時30分から午後4時までです。
申込は専用電話窓口(03-4400-4250)にて受け付けています。定員に達し次第、受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。
お問い合わせは総務部情報システム課DX推進担当(0172-35-1133)まで。
インターネットの安全な使い方、地図アプリの活用法、LINEの復習など、生活に役立つスキルを学べます。
開催日時は以下の通りです。
* 11月20日(木)午前:LINEの使い方
* 11月20日(木)午後:インターネットの安全な使い方
* 11月22日(土)午前・午後:地図アプリのマスター
会場は市役所前川新館3階第1会議室です。
参加資格はスマートフォンをお持ちの弘前市民で、各回先着10名です。
参加には事前申込が必要で、申込期間は令和7年11月6日(木)から14日(金)の平日午前9時30分から午後4時までです。
申込は専用電話窓口(03-4400-4250)にて受け付けています。定員に達し次第、受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。
お問い合わせは総務部情報システム課DX推進担当(0172-35-1133)まで。
スマホって、思ってる以上に色々な機能が詰まっていて、使いこなせると日常がもっと便利になるんですよね。特に地図アプリとかLINEの応用的な使い方を改めて学べるのは嬉しいです。令和7年11月、市役所で無料講座があるなんて、知的好奇心を刺激されるイベントですね。参加資格も弘前市民なら誰でもOKみたいだし、ちょっとしたスキルアップにぴったりだと思います。
おっしゃる通りですね。私も普段何気なくスマホを使っていますが、もっと効率的に活用できる方法があるんだろうな、と常々感じています。地図アプリなんて、道案内以外にもお店を探したり、観光情報を調べたりと、使いこなせばもっと世界が広がりそうです。無料講座、良い機会ですよね。参加される方が、新しい発見をたくさんできるといいですね。