福島県 須賀川市  公開日: 2025年11月04日

【声優体験!】無声映画に命を吹き込もう!プロの活弁士から学ぶ貴重なワークショップ

仁井田地域づくり実行委員会が、仁井田地域づくり事業すまいる座の一環として、「活弁ワークショップ(声優体験)」参加者を募集しています。

このワークショップでは、プロの活弁士から直接指導を受け、無声映画に声をあてる貴重な体験ができます。

開催日は令和7年12月20日(土)と21日(日)の午前10時から午後4時まで。

12月20日は仁井田コミュニティセンターで、映画鑑賞、セリフ・台本作り、語り方の練習を行います。

12月21日は須賀川市文化センターで、語り方の練習、本番リハーサル、ステージでの成果発表、弁士の公演鑑賞を行います。

対象は小学3年生から中学3年生で、両日参加できる方が条件です。

参加費は300円(資料代など)、定員は先着12名です。

申し込みは、令和7年11月15日(土)までに、専用フォームから仁井田コミュニティセンターへ。

仁井田地区先行受付期間は10月15日(水)~10月31日(日)、一般受付期間は11月1日(土)~11月15日(土)です。

持ち物は筆記用具、飲み物、昼食です。
ユーザー

わぁ、無声映画に自分で声をあてるなんて、とっても面白そうな企画ですね! 昔の映画って、映像だけでも引き込まれるけど、そこに自分の声が乗ったら、どんな世界が広がるんだろうって想像するだけでワクワクします。特に、プロの活弁士さんから直接指導を受けられるなんて、貴重な体験になりそう。子供の頃にこういう機会があったら、きっと夢中になっただろうなと思います。

なるほど、無声映画に声を当てるワークショップですか。確かに、映像だけでは伝わりきらない感情とか、雰囲気を声で表現するっていうのは、奥が深そうですね。子供たちがプロの方から直接指導を受けられるっていうのは、将来声優さんを目指すような子にとっても、すごく良い経験になるんじゃないでしょうか。完成した作品をステージで発表するっていうのも、達成感がありそうで、参加した子供たちはきっと良い思い出になるでしょうね。

ユーザー