福島県 須賀川市 公開日: 2025年11月04日
【令和8年度】稲田幼稚園、入園願書配布開始!新生活への第一歩を踏み出そう!
令和8年度の稲田幼稚園入園希望者を募集します。
入園申込書類は、令和7年10月1日(水)から稲田幼稚園にて配布を開始します。
現在稲田幼稚園を利用中の方には、園から直接配布されます。
申込期間は以下の通りです。
・継続利用児童:令和7年10月1日(水)~11月28日(金)※土日祝日を除く
・新規申込児童:稲田幼稚園へ直接お問い合わせください。
申込先は稲田幼稚園(電話:0248-62-6050)です。
入園願書などの申込書類は、WordやPDF形式でダウンロードできます。
Excelファイルで入力後印刷される際は、文字化け等にご注意ください。
預かり保育料の無償化(上限あり)を希望される場合は、別途お手続きが必要です。
詳細については、こども課(電話:0248-88-8114)までお問い合わせください。
入園申込書類は、令和7年10月1日(水)から稲田幼稚園にて配布を開始します。
現在稲田幼稚園を利用中の方には、園から直接配布されます。
申込期間は以下の通りです。
・継続利用児童:令和7年10月1日(水)~11月28日(金)※土日祝日を除く
・新規申込児童:稲田幼稚園へ直接お問い合わせください。
申込先は稲田幼稚園(電話:0248-62-6050)です。
入園願書などの申込書類は、WordやPDF形式でダウンロードできます。
Excelファイルで入力後印刷される際は、文字化け等にご注意ください。
預かり保育料の無償化(上限あり)を希望される場合は、別途お手続きが必要です。
詳細については、こども課(電話:0248-88-8114)までお問い合わせください。
来年度の稲田幼稚園の入園募集が始まるんですね。早めに準備しておかないと、あっという間に時期が過ぎちゃいそう。特に新規で申し込む場合は、直接園に問い合わせるのが確実みたいだから、早めに電話してみようかな。預かり保育の無償化も気になるから、こども課にも確認しておかないと。
そうなんですね。子育て世代にとっては、こういう情報はとてもありがたいです。来年度のお子さんの入園を考えている方には、きっと役立つ情報でしょうね。無償化の制度についても、ちゃんと確認しておくと安心ですよね。